VDT タイマーで身体を労ろう
仕事中も自宅でも、ほぼ一日中パソコンの前にいるような生活を送っているので、どうしても眼精疲労や肩、腰の痛みが気になります。
適度に休憩をとったほうがいいと頭ではわかっていてもついついおろそかにしがちだったのですが、今日からは VDT タイマーを導入してこのソフトに言われたら必ず休憩するようにしました。

30 分から 90 分までの間隔を設定して、時間になると「座ったままでできるストレッチ」の説明が書かれた画像を表示してくれます。作者の方は医師ということもあり、このツールを使用した場合の影響について実験(?)などを行っているそうで、一定レベル以上の望ましい効果があるということもすでに明らかになっているそうです。

このような画像が表示されます
これはなかなか便利なのでおすすめです。私は会社で使っている Windows マシンにも入れています。自分の身体は自分で守るしかないですからね。
more ...