自分でルールを決める(そして守る)
自分の行動を変える
自分の日々の行動をより高い精度でコントロールしたいと思っています。そうすることで今よりもアウトプットの量、あるいは質が改善できるのではないかと考えているからです。
やるべきことをやり(行動を増やし)、すべきでないことはしない(行動を減らす)、言葉にするとシンプルで難しいことでも何でもないのですが、これぞまさに言うは易く行うは難しでなかなか思うようには律することができません。
やることもやらないことも、頭のなかに置いておくだけでは全く不十分だろうという気がしています。
紙に書いて張り出しておくなど可視化したり、定期的にリマインダを設定したり、常にそのことが意識に上っているように自分で環境を整える必要がありそうです。
目標ではなくルールを定める
そういうことは少し前から考えてはいたのですが、そこに追加でひとつ思ったのは、それらは努力目標などではなく、守るべきルールとして定めるのがよいのではないかということです。
やはり「○○しよう」といった努力目標的な statement だと、何かイレギュラーがあったときに「今日くらいはいいか」などとついつい自分に甘くしてしまいがちです(私だけかもしれませんが)。
自らの意志の力はあまり頼りにせず、ルールで自分を縛るように考えたほうが、易きに流されやすい私には合っているのかなと。
書いてみると全く当たり前のことではありますが、気づいた記録に、そして宣言の場として blog に書いておきます。
定型文・メールテンプレートの管理ツールが欲しい
いま作ってみたいと思っているもののひとつが、定型文やメールのテンプレートを管理する仕組みです。仕事では Windows マシンでメーラー Becky を利用していて、Becky のテンプレート機能を多用しています。
宛先アドレス(To、CC、BCC)や返信先アドレス(ReplyTo)なども含めて変更する場合はやはりメーラーの機能を利用せざるを得ないと思っていますが、メール本文の内容を管理するという点では少々物足りなく感じるようになってきました。
複数のメールテンプレートで共通して使用している部分もあり、その部分を変更する必要が出てきた場合、現状ですとメールテンプレートをそれぞれ手動で修正していかなければなりません。できれば共通部分は抽出して一箇所にまとめておいて、各テンプレートはそこから読み込んで文面を作成する、という形の方が変更する際に一箇所だけを編集すればよいのでより便利になると思うのです。
また、テンプレートのファイルを外部ディレクトリに置いておくようにすることで複数人でテンプレート資産の共有ができてよいのではないか、という点もあります。
いわゆるテンプレートエンジン(Jinja2 とか)はそういう用途のために作られているわけではないというのは承知の上ですが、そういったものを活用することで何か今よりも便利なツールができるのではないかと最近ときどき考えています。
more ...